こねこどこの子グログ、今日も元気にやっております。

皆さま、よろしくお願いいたします♡
ご迷惑をおかけしましたらスル〜してくださいませ。

料理好き、ダイエッター、野菜作り半エキスパート、DIY女子、登録販売者の私が、勝手に楽しく❓
書き綴っております。


鶏ハムを作っています☺️

もう何回もグルテンをやめたら❗️と、言い続けている友人からしょっちゅう来るLINEは、


吐き気がする

食べれない

胃が痛い

めまいがする

ふらつく

眠い


なんですよ。



いい加減にグルテンをやめたら❓️



と、LINEを送っています。



ラーメン うどんやパンが好きらしくて、食べれなくなればますます食べやすいラーメンやうどんを食べてるようです。



マックとかにも行ってる…😵



認知もすすんでるらしい…😵



毎日寝てばかりらしい…😵



まだ65歳という若さで、毎日寝てばかりらしい…😵



胃は胃カメラや検査しても悪くないらしいのに。



はじめは、機能性ディスペプシアかなぁ…😵と思ってたけど、どうも食生活に問題が…😵



以前、認知症のことを心配していた時があり、小麦粉をやめることをおすすめしたけれど、やめれません~とのこと…😵



認知症の保険には入ったと言うてます😥



友人は小麦粉ばかり食べているように思います😵



私は、以前菓子パンの値引きをしていたころは、毎日食べていました😥


美味しそうな菓子パンが、半額になるんで買っていました😥


添加物はいっぱい入っているのはイヤですが、チョコ入りや生クリームやらアンコが入ってたり、すごく美味しそうなのが半額になるんです😵



しかし、認知症にはなりたくないんで、思いきってやめることにしました☺️


YouTubeを何度もみて、やめようと…😐


と言いつつ、ツキイチのお菓子作りには行っており、今も月に小麦粉80グラムくらいは食べています。



小麦粉が認知症につながることは、以前のブログで書きました。



菓子パンやら小麦粉製品を普通に食べてた時は、3つ聞いたら3つ目を忘れていたり、自分でも真っ白に抜けてるくらいに物忘れがありました💦



でも、今は頭はハッキリクッキリしていて、物覚えはまあまあいいし、頭から抜けることはなくなりました☺️



DHAとギンポは毎日飲んでいるので、それのせいかもしれませんが、以前から飲んでいたしなぁ✨



頭がスッキリしたせいで、転職の時の計算問題はスラスラと解けましたし、新しい事はこの年齢にしてはまあまあ覚えていけています😌



以前のように聞いたことすら忘れてるなんて事はなくなりました☺️



たまに菓子パンというか、美味しそうなパン屋さんの前を通って、無性に食べたくなった時は、(最近はなくなってきました)米粉で自分で作ります☺️



それでも、どうしてもパンが食べたくなった時は、小麦粉が入っていないお餅系にしたり、小麦粉が極力少ないシュークリームにします。



一度、我慢しすぎて、菓子パンを買ってしまい、一週間ほど買い続けてしまったことがありました💦



そのときは、何だか頭がぼおっとしてきて…こんなことをしていたらアカンと思いました😯



身内が認知症になったので、私もなる確率は高いと思うんです💦



まだまだ、75才までは普通に働きたいです😌


 

 

【らでぃっしゅぼーや】有機野菜・無添加食品の宅配ネットスーパー