今日のお客さまに、外出先で漏れたとき用にどんなものがいいか、を聞かれました。
一回に80ccタイプのを買われましたが、我慢していて出てしまったら200~300ccは出るのです。
少量ならばそれでいいと思いますが、私は昔駄々もれをやっちゃったことがあります😵
早く家に帰ろうとしてる時に知り合いに呼び止められ、もうそこが家❗️というところで話し込み、さようならを言ってから、ゆっくりと玄関まで歩いてて…😵
膀胱を刺激しないように、ゆっくりと歩いて、陣痛のようなものが来たら立ち止まってかわし、玄関前の階段を上がり、アと一歩❗️玄関の鍵を探して、あければすぐ左にトイレがある❗️
ここは、焦らずに、陣痛のようなものをかわしつつ、鍵が…😐見当たらない…落ち着いて…😵
ここで、一気に滝のように出てしまいました💦
膀胱はパンパンになっていました。
このときは途中で止めるなんてムリです😰
ズボンと靴はビチャビチャに…😵
本当に200~300ccだったのかな❓️
以前の職場はトイレが遠くて…😵
それに、他の人たちにトイレに行くことを言ってから行くので、何回も行けませんでしたよ😵
これには困って、バックヤードに行くと、トイレを想像するので、急にトイレに行きたくなり、ダッシュしてトイレに行き帰ってきていました😰
でも、何年も前から尿もれが気になり出して、生理用品を買って使っていたんです🙄
ある時に、膀胱括約筋を鍛えたら、尿もれがなくなると聞いて、寝る時にやり出してから、気にならなくなったんです😃
生理用品よりも尿もれパットの方が尿を受ける用に作られており、性能はいいです。
今の職場は、トイレがすぐそばにあり、助かりますが、食堂が寒すぎて凍えています😵