こねこどこの子グログ、今日も元気にやっております。

皆さま、よろしくお願いいたします♡
ご迷惑をおかけしましたらスル〜してくださいませ。

料理好き、ダイエッター、野菜作り半エキスパート、DIY女子、登録販売者の私が、勝手に楽しく❓
書き綴っております。


プロテイン生活を始めます😃

昨日はせっかくの休日なのに、医療費控除の確定申告の書き込みをしていたので、ほとんど潰れてしまいました😥



しかし、思ってたほどの時間がかからず、夕方には台湾カステラを作りましたよ😃



味はどうなんでしょう…😆



しっとり感がなかったかも…😵



そういえば、水を張って焼かなかったわ😮



今日は仕事なんですけど、昼頃から寒気がしており、店に常備してある葛根湯を飲みました😮



レジにひとりで入っていたので、しゃがんで飲もうとすると、お客さまが来られたりしていて、なかなか飲めず…😐



あっ、とこぼしてしまいました💦



粉のタイプのです💦



仕方なく、もうひとつを飲もうとしてまたこぼしそうになりましたが飲めました😯



風邪の引きはじめに2袋飲めばいいと聞いていたので(説明書には書いていませんので自己責任でお願いいたします。)


細かく言えば、葛根湯によっては、満量処方のものや3/4や1/2のものがありますので、自己責任でお願いいたします🙄



私は2袋飲みましたが、効果はなくて…😵



寒気と節々の痛みと少しの頭痛です💦



これは麻黄湯の方が相応しそう…😐


麻黄湯は、寒さによって体表(毛穴)が閉じ、体内のエネルギーや栄養の流れが悪くなって、汗が出ず、寒気やふしぶしの痛みなどの症状が出ているカラダを、しっかり温めて、発汗を促すことで熱を発散させ改善させる作用があります。



ですので、今の私の症状にはピッタリです。



仕事帰りに買って麻黄湯のドリンクを飲みました☺️



帰りの電車では、やっと体がポカポカしてきて、心地よくなってきました☺️


お昼から寒くて凍えてて、節々も痛くなってきていました💦


やっと、登録販売者らしい投稿になったかな…😵



ところで、慌ててる時って粉のタイプは飲みにくいですね😥



まさか、こぼすなんで思ってませんでしたよ😵



だからって、錠剤ならばどうかなぁ…😵



急な風邪の症状には、ドリンクがお勧めかもしれないと思いました☺️


マキアレイベル 薬用クリアエステヴェール


ヒアロディープパッチ

 

モイストウォッシュゲル

 

BORDER FREE cosmetics レチノール高配合 マルチフェイシャルクリーム