こねこどこの子グログ、今日も元気にやっております。

皆さま、よろしくお願いいたします♡
ご迷惑をおかけしましたらスル〜してくださいませ。

料理好き、ダイエッター、野菜作り半エキスパート、DIY女子、登録販売者の私が、勝手に楽しく❓
書き綴っております。


厳島神社被害が少なく済みますように

元旦から、震災なんて…。


被害にあわれた方、どうぞご無事でお過ごしください。



地震国の日本はどこに住んでいても、いつ被害にあう日が来るかわかりません。



現状の回復は、待つしかない…。


原発も心配です。


東北の時は…震災だけではなく、放射能の恐怖がありました。



放射能は、未だに残るセシウムの害によって、体がおかしくなったりします。


30年たってもセシウムは消えてません。1度被曝すると放射線が体を蝕みます。


私は未だに東北の食材は買いません。


さて、子供がお節を送ってくれて、元旦に頂きました。



頂こうとしているまさにその時に地震が起きて…すぐにラジオをつけました。



能登のあたり…福井には原発銀座といわれる原発が海岸沿いに並んでいます。


そっちではなくて少しホッとしました。


いや、志賀原発という、古い原発がありました💦


もし、福井沖だったら…住民はすべて逃げなければいけません。



福島よりもたくさん並んでおり、一基になにかあれば、連鎖爆発に…。



風向きを考えて、放射能の風が当たらない方へ逃げるんです…。



現実味を帯びてきてます。



何時そうなるか…。



原発は無くす流れはどうなったんでしょう…。