私の新年の抱負はズバリ!

「挑戦」

 こねこどこの子グログ、今日も元気にやっております。


皆さま、よろしくお願いいたします♡

ご迷惑をおかけしましたらスル〜してくださいませ。


料理好き、ダイエッター、野菜作り半エキスパート、DIY女子、登録販売者の私が、勝手に楽しく❓

書きまくっております。 

玄米3:餅米1でお赤飯作りました🎍

昨日が仕事納めでして、帰りにスーパーで四割引き260円のお赤飯を買おうと、かごに入れてましたが…


売っていました❗️佐賀県産餅米1キロ450円ですよ❗️



作った方がお安く出来ます😃



それに、体にいい玄米を3、餅米1で作りまして、玄米を3:1の3の配分なのにモチモチの赤飯が出来ました❗️❗️


ただ、黒ゴマがなかった💦



アメブロさんが、新年の抱負を書けばプレゼントが当たる企画をやっています😃



5年前の私は、布団の中で重たい体を揺さぶりながら、ダラダラブラブラする生活をしていて、この先どうしよう…😥


という夢ばかり見ていました😥


子育てが終わり、私の人生も終わり…😐終わるのか…😥



これではダメだ😥



とず~っと思っていて、何か資格を取ろうと思いまして、まずはExcel Wordの資格を取りました。



次に登録販売者の資格を取ろうと思ったけれど、これは受かってから働くところがあるのかどうかとか、取ったあと2年も働かないと管理者にはなれないとか…先はものすごく長い資格でした…😥



そして、3ヶ月ひたすら勉強し、何とか受かったものの、管理者でないからパートの採用がなくて…😥



管理者というのは、2年間で1920時間登録販売者研修中として、勤務したら取れる資格です。今は1年間に変更されました。



研修中での仕事があるのは、人がいやがる店とか、駅から遠いところしかなく、私がまず働いたところは、駅から遠く酷いパートがいており、新しく入る人をイビっておれなくする、そんなところで2年近く働いて、パワハラにもめげずに、管理者になりました😌

 

化粧品検定1級の資格も取りました😌


でも、パートの勤務では、目一杯シフトを組んでもらっても、せいぜい月に18万(税込み)です😌



休みたい日に希望日を入れたら、シフトが減るし、店は少しでも人件費を減らしたいので、契約よりも減らされます😢


毎月それが気になって、追加募集を逃さないように焦って携帯とにらめっこしたり…😥



正規を探してみたけど、年齢のことがあるからなかなかなくて…でも諦めずに探していたら、嘱託契約のところへ転職出来たんです😌



次は指導する立場になるそう…😌



 5年前に挑戦しようと思ってから、今の自分がいます。



給料は安いですが、以前の自分がこんなに飛躍出来るとは思ってもいませんでした☺️



次は、自分の仕事を大切にして、いろいろなことに挑戦していきます😃



そして、もっと収入が増えるように頑張りたいですね😌


【らでぃっしゅぼーや】有機野菜・無添加食品の宅配ネットスーパー