今日は仕事の日
外はまさに冬になりました⛄️
少し肌が痛い😖❄️
しかし、職場は暖房が入ったので、暑くなりました😮
気温の差で風邪をひかないようにしないと…😥
今日は、クーポンが出る日だったので、何を買うかを前もって決めていて、休憩の時に使おうと思っていました😌
5000円購入で500ポイント付きます☺️
社割りを使うと10%~30%引きになった上にポイントが付くんです😆
朝から品出しし、お客さまに言われたことをメモして空箱に貼っていました。
パワハラの社員の化粧品担当のお姉さんに、箱をお見せしたところ、何で貼るんよ、口でいえばいいと言われて…😥
忘れないように書いていましたよと、何度も説明しましたが、キレて何度も同じことを言ってくる…、大したことではないのに、また私だから言ってくるんですよ…😥
ずっとレジに入っていたのに、何時言う時があることか…。
他のパートの2人、何をという感じて聞いてましたが…😥
朝から気分害しました😥
これ、もうトラウマになっていて、詰め寄られたら泣きそうになります😢
何度もあったので…😥
パワハラというか、ストレスを発散されてるようです。
他の人にはこんな言い方しません。
そのことで
前の店長にも詰め寄られたことを思い出します😢
ついでに、古いお局に思い込みの言いがかりをつけられたことも…😥
トラウマの連鎖でしょうか😥
大したことではないのに、この店の古い習慣というか、習性みたいな変な流れがあり、他所から変わってきた私が、何かにつけて大したことでないことで、詰められました😥
今回は言い返しましたけど…😐
といっても、なぜ貼ったかの説明をしたまでです😥
聞く耳持たずですね😐
ここの店は、おかしな古いパートと、おかしな前店長と、性格が悪い化粧品担当者という、最悪な店でした😐
そんな中では自分を見失わずにやっていくのは難しいと思います😥
いくら、自分は正しいと思っていたとしても(自分がミスしたり悪いところはもちろんあります)、3人から責められると平静を保つのは難しくなります。
しかし、自分の仕事を真面目にやっていたせいなのか、何なのか…😥
辞めると言ったところ、上司にものすごく引き留められたので、よくわからない職場だったなぁ…という感想です😐
今、思えば…自分を鍛えるための職場だったのかも…🙄
ものすごく、鍛えられました🔥
もう少しいえば、言われたことで動揺しなくなれればいいんですけど、そこまで強くなれていません💦
どうすれば、人の怒りは他人事と思えるようになるんでしょうね😐
今日はそのことがあったので、この店で買い物をすれば、この人たちの成績に少しでもなると思いまして、仕事が終わってから他店に買いに行きました😆
新しく来られた店長はまともないい方なので、関係ないんですけどね✨
パワハラを受けていたことは、意外なんですが自分では気付いてなくて、その上の上司に言われて初めて気付くという…😥
たぶん、登録販売者としての勉強をずっと続けていて、お客さまに接する楽しみが勝ってたんだと思います☺️
今日は読んでいただいて、ありがとうございました☺️
