こねこどこの子グログ、今日も元気にやっております。

皆さま、よろしくお願いいたします♡
ご迷惑をおかけしましたらスル〜してくださいませ。

料理好き、ダイエッター、野菜作り半エキスパート、DIY女子の私が、勝手に楽しく❓
書き綴っております。


小麦粉は経つんだった💦

今日はお休みです❗️



やっと11月に受けた健康診断の結果が届きました😄



しかし、はじめてBがありました😥



右上肺野胸膜肥厚で、経過観察になっていました💦



なにこれ❓️



アスベストですか❓️



そんな仕事はしていないし…😥



コロナにいつの間にか感染していたとか…😐



検診の日は風邪をひいて体調はよくなかったですが…😐



すごく、気になります😥



とりあえず、この健康診断結果を次に採用された仕事先に送らなければいけません。



12月中に送る予定だったので、届くのを今か今かと、待っていました😌



送るとなると、送付用紙を付けなければいけませんよ😮



朝から文章を考えて、携帯に文章用のアプリを入れ、社会人としてふさわしい雛形に作って印刷しました😄



これに、2時間はかかったかも…😮



そして、夕方には頼まれてる化粧品を買うために、1キロ先にある系列店に行きました😌


今月は社員割引があり、三割引きで買えるからです😄



前回に書きましたが、働いている店の化粧品担当からパワハラ紛いの発言をされているために、他店で購入します。



夏は、頼まれてるものもあり、4~5万購入しました。この時は、まだやめる予定もなくて、店の売り上げのために…と思っていたのかなぁ…😐



昨年度は、化粧品の販売と購入で30万くらいは貢献しましたよ😌


以前の職場でです。



しかし、たくさん販売したからといって、自分には何もありません。


買って❗️売って❗️とは言われますが、褒められらることはないです。


まわりには、販売できる人がいないために、私がたくさん販売すると、反対に陰口をいわれました。



推販品をたくさん売って、店が表彰され、届いたお菓子は隠されていました😮


私にはわからないように、されてたんです😮



おかしなパートがかいたけれど、店長は何もいえずですよ。



まともな人が働く職場ではないと言われながら、1年半我慢しました😌



忍耐力を付けるためでしょうか😮



今の職場も同じような感じでしたね。


こんなで、他店に移動を勧められても、行こうとは思いませんよね😌



ドラッグストアがすべてこんなかと思ってしまいます😥



また、愚痴を書いてしまいました😔😮



パートが強くなる仕組みがよくないんですよ😥