こねこどこの子グログ、今日も元気にやっております。

皆さま、よろしくお願いいたします♡
ご迷惑をおかけしましたらスル〜してくださいませ。

料理好き、ダイエッター、野菜作り半エキスパート、DIY女子の私が、勝手に楽しく❓
書き綴っております。


久しぶりのケンタッキー

前回の続きです❗️



嫌なことは後回しにしたくなる性格です😥



今までも、若い頃もです。



若い頃は、営業の仕事をしていてポケットベルを持たされ、鳴ると会社に連絡を入れるんです。



当たり前です😥



でも、この連絡を入れるのがイヤでした。



結果の報告をするのがイヤで、後から何かと都合を言って言い訳してました😥



イヤなことがあっても、ついつい我慢して言えなかったり、(後から悶々となぜ反論しなかったのか悩む😞🌀)、断れなかったり…😥



次の仕事が、パートの登録販売者に指示をする方みたいなので、これからは言いにくいことを言い、言うべきことは言うようにします❗️



ただ、角をたてないようにとなれば、難しくもありますね😥



本来、私はカッとなる沸騰型性格です🥵



怒ると怒りは爆発し😡💣️⚡️



相手を傷付けるかも…この性格を覆い隠して、今は穏やかでにこやかな人に変身しております😄



今回、職場の上司からは、パワハラまがいなどんな扱いを受けてても、いつもお礼を言って不平など誰にも話さず、注意を受けたことは直そうと努力をしてる…と言われました😌



そう言われるまで、パワハラとは思ってなくて…😥


やっぱり、パワハラだったんだ…。


鈍感といいますか、考えないようにしてるとも言われましたが、やはりそうだったのかと、わかった次第です😂



もう、これからは人の顔色ばかり伺うのではなく、自分が正しいと思うことはやり、なぜやるかを話して、納得をえるよう努力しようと思います。



人は、言わないとわからない😐



悪く思われたらソンです😥



あ、そういえば、私って人付き合いが下手なほうでした😮


【らでぃっしゅぼーや】有機野菜・無添加食品の宅配ネットスーパー

 

大地を守る会 旬の食材大集合お試しセット