こねこどこの子グログ、今日も元気にやっております。
皆さま、よろしくお願いいたします♡
ご迷惑をおかけしましたらスル〜してくださいませ。
料理好き、ダイエッター、野菜作り半エキスパート、DIY女子の私が、勝手に楽しく❓
書き綴っております。
面接に行ってきました❗️
緊張しました😔
振り替えれば、なぜ転職を考えたのかです。
年齢がシニアになる前に、落ち着いた職場で働きたいんです。
しかし、1年半後に引っ越すかもしれません。
としても、今の職場にあと1年半我慢できるかなんです。
今、転職をしても、また転職をするおそれがあります。
それに、今の職場は、若い店長がいなくなられました。
シフトは増やしてくれましたが、まったくしゃべらない方で、私の評価が低かったので…(No.1からの小言があるせいかも…。)
なにやかや、怒られました😔
シフト表に従って仕事をするので、しゃべらないのですが、月に1度のレジミスでものすごく怒られて、そこまで怒るのはNo.1から言われるからなんです。
ですので、移動されたことで、私は続けやすくなるかも…😄
いや、次の店長にも色々と言われてることでしょう😥
そんななのに、なぜシフトを増やしてくれたのか、謎です😐
普通ならば(冷静に考えたら)そんな月イチのレジミスでいちいち言わないです。
以前の3月までいた店では、ミスしても自分で返金処理が出来たので、言われることはなかった…。
返金処理が上手く出来なくて呆れられてましたが、そもそも返金処理を教えてもらってません。
ミスして覚えていきました😥
月イチのレジミスでそこまで怒りますか…。私、誰よりも長くレジに入っています。
ミスは無くさないといけませんが…。
上の上司の面談まで受けて、人格否定されました。
新しい店長は、わりと爽やかでやり手な感じでよかった…😌
古くからおられるNo.1と、社員のNo.2 からも酷い扱いを受けています😔
普通ならば、これはないです(冷静に考えたらそうなんです)
私がやってることをすべて否定されます😔(レジと品出ししかしていません。それ以外のことはなにも教われません…。)
以前の店とは、やり方が違うので、そんなことも出来ないのかと言われますが、教えてもらってません😥
それでも、お礼は丁寧にいいます。(社内での言葉使いが悪いとも言われたのです…家でも注意しています…。)
私の人格は下にされていて、回りから言われ、普通ならばとっくにやめているところです。
普通に話してくれる方もおります。
No.2には、犯罪者のように言われています。
試供品をお客様にお渡ししてたら、私が取ったとか、犯罪者のように言われました😔
化粧品の試供品なんて、自分が使わないものを持ち帰ったりしませんし…。
普通ならば、こんな言い方されたらやめるでしょう😔
ここは、こういう職場なんです😰
古くから続く古いドラッグストアです。
古い人が教本なので、それに合わない人はすべてダメなんです。
合わしていないわけではありません。
あることが、気に触るんです😐
ある人に、ここは難しい人がいるから、5ヶ月は続かんと言われたのに、8ヶ月目に入っています😐
ここにいて、いままで言われたことを思い出すと、普通ならば涙が出ます(出ませんけど)
バイトだと割りきれば腹も立ちません😌
不思議な世界だなぁ…と、思います。
さて、家に帰ってから、収入の計算をしました。
面接のところに変わったら、収入は4000円減ります💦
通勤は2回乗り換えて片道45分かかります。
しかし、精神的に回りからの圧がなくなり、忙しいレジに入らなくていいので、レジミスで怒られることはなくなります😌
これを書いていたら、やはりかわる方がいいと思います…。
それにしても、呑気なわたし…。
明日は健康診断に行きます😄

