こねこどこの子、ブログ復活しました~
やった!ってかどうかなぁ。
皆さま、よろしくお願いいたします♡
ご迷惑をおかけしましたらスル〜してくださいませ。
料理好き、ダイエッター、野菜作り半エキスパート、DIY女子の私が、勝手に楽しく❓
書き綴っております。
美味しかった💕
トマトって、産地気になります。
カゴメのトマトは福島県ですし、最近スーパーに並ぶトマトやキュウリは福島県のものが多い💦
さて、連休を頂きました😌
やはり、連休はゆっくり出来ますが、無駄に過ごしがちです。
無駄な休日を過ごしてしまえば、後々にストレスがたまります😐
今日はゆるいオケイコに行き、明日は別のバイトに行きます。
コープのバイトです。
このバイトは、月一なんですが、けっこうハードなわりに💰️が少なくて😰
しんどいんで、後々の仕事に差し障りが出ますが💦
なんで行ってるの❓️と言われそうですけど💦
2時間半(実際は3時間働きます)2500円。
今時、時給は減っています💦
それはまぁ、歳を取った時に、小遣い稼ぎしようかと😂
先の楽しみにするためです✌️
どんな仕事でも、先に参加していればやりやすいんですが、後から加わると、パワハラなどがあり、やり辛くなります。
コープの店で働いてる人はいい人が多いんですけど、どうも上層部の感覚おかしいのかなと思います。
ムダを減らしたつもりで売り上げまで減らしてしまったり、安全ブランドを捨てて客層まで減らしたり、地産地消なんていいながら、大型工場を作ったのに閉鎖したり。
偉い人は、卓上で計算してるんでしょうね。
何やってんだろと思います。
店舗はほとんど赤字なんて、他のスーパーはそんなことないでしょうに。
