こねこどこの子グログ、今日も元気にやっております。


皆さま、よろしくお願いいたします♡

ご迷惑をおかけしましたらスル〜してくださいませ。


料理好き、ダイエッター、野菜作り半エキスパート、DIY女子の私が、勝手に楽しく❓

書き綴っております。

さて、今日は高級住宅地にある店へ応援に行きました💰️



見事に駐車場は外車だけが並んでいます🚖



まず、接客した年配のお客さま、入れ歯洗浄液をお探しで、案内しました。


お客さま


「一番高いのをくれ❗️」



「これです❗️」


お客さま


「千円もしてないやないか❗️」



「でも、これが一番高いです❗️

税込みで千円こえます❗️」



へぇ~、普通は安いのはどれ❓️と、聞かれますが、高いのはどれかと聞かれることは1度もなかったです…。



次に、顔のシートマスクを買いに来られた男のお客さま


「口の横のシワを取るやつないか❓️」



「ございますよ❗️」


シートマスクをご案内し、それならとシワに効果があるリンクルクリーム(7000円)をおすすめしました。



お客さま


「もう、探すのが面倒なんや❗️あと化粧水と乳液どれや❗️」



「高いですけどこちらがいいものです❗️」


と、6000円くらいのものをおすすめしました。(高いとは言えませんが…)


お客さま


「ほな、それでいいわ❗️シートマスクも買うわ❗️」



ポンと2万円買って行かれました💰️



その次は、サバスプロテインをレジにお持ちの方に、クレバープロテインがWPIで吸収が速く、脂質糖質カットで良いものです❗️とお話ししたところ、取ってきて❗️と言われたので、お持ちしました。



お客さま、じゃあそれにするわと言われて…。


サバスはやめられますねと確認すると、それも買うわとのこと。



2つで1万します…。



普通はどちらか片方しか買われません…。



地域性はありますね…。



今の職場はあまり層が高いとは言えない、庶民的な地域です。



だいたいどの店舗も並べてるものは同じなので、工夫が必要だと思いました。




大地を守る会 旬の食材大集合お試しセット

 










Oisix(オイシックス)食材宅配おためしセット

 


有機野菜・無添加食品の宅配ネットスーパー【らでぃっしゅぼーや】