ダイリキひとり焼き肉
開き直るしかない…。
仕事でレジ業務がありますが、4月から移動したところ、やりにくくて、ミスを重ねました😔
最悪のもありますが、2度打ちやカード忘れ、割り引きクーポン入れ忘れです。
店長の上司との面談をすることになりました😔
改善策は、カード忘れに気付くために、カードの周辺をきれいにして、見やすくしました。
2度打ちを防ぐために、レジの読み込みの音を大きくし、最後に数をカウントして確かめるようにしました。
打ち込みの途中でお客さまと話をした時は、最初から打ち込むことにしました。
スーパーのレジではないので、大抵は5品以内なんです。
あと、レジが2台しかないので、混むと会話は1分以内にとどめるようにしました。
人件費削除なために少ない人数で回っており、人があまりいないからです。
3月まで働いていた店は、バーコードのところを通すだけだったので、2度打ちはほぼなかったし、今よりも音が大きかったので、カウントがはっきりと聞こえました。
画面が目の前にあったので、見やすかったのもあります。
今のレジは、画面が右手の前辺りにあるので、見にくいです。
なんとか、自分が間違えないようにやりやすいように改善したいと思います。
ドラッグストアでも、薬だけのレジならば、ミスをするなんてことはないんですけど…。
それと、
他店に応援であちこちに行ってるので、他店のレジは新しくなっていて打ち込みが楽にしやすくなっています。
だからといって、自分のミスを減らせばいいことなので、言い訳にせずに、自分がミスをしないように、変えていきたいと思います。
登録販売者の勉強をしないといけないし、やりがいはあるので、くじけずに、がんばります🥵
