こねこどこの子グログ、今日も元気にやっております。

皆さま、よろしくお願いいたします♡
ご迷惑をおかけしましたらスル〜してくださいませ。

料理好き、ダイエッター、野菜作り半エキスパート、DIY女子の私が、勝手に楽しく❓
書き綴っております。


オカラチーズケーキ🍰

三日前に、とんでもないレジミスをしました😭


1つだけ買われたお客さんに、レジの途中でいろいろと聞かれて、しゃべりたい私もいろいろとしゃべり、そのまま精算をせずにお帰りになり、次のお客さんに…😓

次のお客さんは2つ買われて、多いと思ってひとつを消しましたが、違う商品を消していました💦


あり得ない間違いです😓


レジをしながら商品をオススメするスタイルでしたが、こんな間違いをするのならば、オススメはしないほうがいいです😖


店長からもそう言われました😔


レジミスした日は、自分がやったことですごく落ち込み、逃げ出したいだとか、転職しかないだとか、逃げることを考えて悶々としていました😥


レジのミスはあってはいけないことですから😓

自分ではそうなったことをわかってなかったし😓

ミスが続くとクビになります😓

この歳では働き口はありません😖


次の日に来られる店長にどう話そうか…💦


マイナス思考100%😔


とりあえず、なぜ間違えたかと、今後はどうするかを話しました😖


それと、お客さんの顔を見ていないこと😓


以前も言われたことでした😔


そうなんです…👁‍🗨


商品ばかりみていて、お客さんをあまり見ていないんです👁️


それか、顔が覚えられないのかもです💦


次からはしっかりと見るようにします👁️


次の日の休みと、別店に応援に行った2日間、転職しかない…やめて違うところにいきたい…もうムリだ…と、悶々と考えていました😔

どうせ、たかがパートだし…と思おうとしたり…この先やっていけない…

またミスしたらどうするか…逃げ出したい…😓


しかし、やったことは消せない…ぜったいに同じ失敗をしない工夫…おかした失敗は冷静にあやまる…言われた注意は守る…しかないです💦


100%の人間なんていない…。


またミスしたら素直にあやまろう…。


ミスしない方法を考える…。


そう思えるようになりました…。


当たり前のことです…。


応援に行った先は最新のレジなので、画面が見やすく、音が大きいし、操作がしやすかったんです。


今のレジはいちばん古い型で、やりにくい…それも考えてミスしないようにやらねば…やるしかないです😐


大地を守る会 旬の食材大集合お試しセット