こねこどこの子グログ、今日も元気にやっております。

皆さま、よろしくお願いいたします♡
ご迷惑をおかけしましたらスル〜してくださいませ。

料理好き、ダイエッター、野菜作り半エキスパート、DIY女子の私が、勝手に楽しく❓
書き綴っております。




韓国のカップ麺を食べてみました。
これ↑

韓国の辛麺の3つセットのやつは大好きでして、たまに食べています。
そんな感じかと思いましたら、甘みありです。

はちみつが入っているからかも

ヤンニョム味

そういえば、ヤンニョム味のトッポギのを食べましたが…甘いのは好きではないです。

家でキムチをつくりますけど、あれもヤンニョムですよね、作り方を勉強しましたが、甘くないです。

さて、昨年に化粧品検定1級に合格しまして、次にコンセルジュを受講するかを考えています。

そもそも、化粧品販売よりも市販薬に力を注ぐ登録販売者なので、化粧品はそんなに知識もないのでどうしようか悩んでいます。

どうしようか…。


というのも、薬学検定1級を受けようかと思いまして。


調べてみたところ、受験地がなくなって、自宅受験になっています。


ということは、受験者が減ったから❓

国が後押ししていないから❓

資格を習得しても意味があるのかどうか。

勉強することには意味はありますけども、他を考えようかと思ったりしています。