こねこどこの子グログ、今日も元気にやっております。
皆さま、よろしくお願いいたします♡
ご迷惑をおかけしましたらスル〜してくださいませ。
料理好き、ダイエッター、野菜作り半エキスパート、DIY女子の私が、勝手に楽しく❓
書き綴っております。
今日も自習室に来ております。
登録販売者の1月の課題をやるためです。
定期を買いに行き、そこからテクテク歩いてショッピング街を歩きましたが、ついあちこちに寄ってしまいました。
まずは、ダイソー。
そして、韓国のお店。
ファンデが人気商品らしい。
手の甲に付けてみました。
手の甲のシワが気になる年頃です
さて、ポジティブ思考が大切だ!
ポジティブなことを日頃から口にしないと、勝手にネガティブに陥っている自分がいます。
先日も、職場の人がやってることをみていて、
私はやったことがない→やらせてもらっていない→能力の評価をされていない→わたしは必要とされていない→移動を希望したい
なんでか、そんな思考に落ちていました。
自分で勝手にネガティブに落ちていました😓
今日は、知り合いから、
「次のお菓子教室でチーズケーキするんだったら、自分の分を作って持ってきてほしい」との、なんともわがままラインが来ました。
病気で参加できないんだったら、かわりに作って持っていきますけど、お菓子教室が気に入らないと言ってやめた人。
やめたのに、作って持って来てなんて、図々しいじゃ〜ないですか。
それに、パイナップルチーズケーキのパイナップルはいらないからとのこと。
ここの教室では、普段作らないやり方で、ホールのケーキを安く簡単に作れるように勉強出来るんです。
ただのチーズケーキなら、いつでも家で出来るんです。
パイナップルは好きじゃないかもしれないけど、パイナップルを使って、美味しくできるレシピなんですよ。
そうラインを返したところ、食べたくなったら自分で買うからいいわ!と返信あり。
チーズケーキが食べたいんなら、勝手に買って食べてください😡
それに、教室はオーブンが8人用しかなくて、8人来られているので、欠席者が出ないと作れない、無理なんです。
自分勝手にも程があります。
持っていくにしても、往復10キロは走らなあきません~😨
こんな身勝手を言われると、モンモンと腹立たしくなり、
こういうことがあると、なぜか自分の思考がネガティブに落ちがちになります。
弱い自分。
ひとりで、モンモンと考える時もありますが、職場では私の話をどんなに些細なことでも真剣に聞いてくれる人がいるので、すくわれています。
感謝しています。
人の話しを聞くなんて、自分には出来ないかも。
人のネガティブな話しは聞きたくないと思ってしまいます。
今日もエノキダイエットします。
効果はどうでしょうか