初めてのカタカムナ | 楽笑コンディショニング みおちゃんのブログ

楽笑コンディショニング みおちゃんのブログ

楽笑コンディショニングの三尾 美都(みお みさと)です。
からだの仕組みを知り、自分を愛しんだら驚くほど調子がよくなり、からだはスッキリとします。
女性らしく毎日を健康にいきいきと過ごしませんか?

美都(みさと)


「光の遮りを統合する。」


「光のふるさと。」



春分の日の前日。


広島でカタカムナの吉野信子先生と

精神科医の越智啓子先生による

言霊のワークショップへ

参加してきました。




お二人の愛と笑いに満ちた

ワークショップは広島開催と

いうこともあって、

言霊で平和への祈りを繰り返し

行うものでした。





言霊の力を用いてパラリンピックで

チームを優勝に導いた方がいる。

と、2年ほど前に聞いたことがあり、

そのスタッフであった吉野信子先生に

初めてお会いすることができました。




以前から気になっていたこと。




カタカムナで私の氏名(使命)をどう紐解くのかなぁ?



《カタカムナとは日本語の源流 。カタカムナ文字にはひとつひとつの音に思念(言葉が持つ見えないチカラ)が込められています。

その思念を当てはめて読み解くと、その言葉のもつ本質やパワーがわかります。》(本より引用)





カタカムナ48音の思念表を見ると、


  実体    3次元

  遮り 

  統合  10次元



自分でやってみたもののよく解らず



結局、本にサインをいただくときに、

図々しくもお聞きしました。




「光の遮りを統合する。」



みさとさんは、

「光のふるさと」ですよ、

と教えていただきました。




「光のふるさと?」




「??」



1週間経ってもピンとこない💦



せっかく直接先生から教えていただいたのに_;)




ただ、使命を生かして頑張っていかなきゃ、という感じではなく、このままでいいのかなぁとふっと力が抜けました。




また解る時がくるかな?



言葉の本質を知ると、自分の口から発する言葉や笑い文字に添える言葉も深まっていきそうです。




カタカムナ

吉野信子オフィシャルサイト


{EEF8A695-2EB8-4BC3-9826-0823B2276751}




数霊の本は発売されたばかり。

ちょっと私には難しいですが、

面白く興味深いので読み深めて

いきたいと思います♪




最後までお読みいただき

ありがとうございました。




三尾美都HP

http://miomisato.jimdo.com/


笑い文字美都ブログ

http://ameblo.jp/waraimoji-misato/