かき揚げ乗せるならうどん派?そば派?
▼本日限定!ブログスタンプ
こんにちは
当ブログへようこそ~

今日は「ダイソーのアルミホイルで包んだおにぎり」のお弁当



かき揚げの日に、たまたまおかずがかき揚げでした…

後は、煮卵、いも天、ひと口チーズ、ミニトマト🍅
デザートはキウイでした〜🥝
さて、わが家の小2おミミしゃんの小学校が振替休日だった月曜日。
2人でサンリオピューロランドに行って来ました〜



先月に続き、2度目の平日デート

以後、小学生の頃、キティちゃんグッズを揃えていた私が暑苦しくピューロランドを語ります

これから行こうかな、と思っている皆さまのご参考に

私がピューロランドに行くのは、これで5回目くらい。
おミミしゃんと2人きりで行くのは2回目ですが…
結論から言うと…
今までで1番良かった〜



もう何度か行っているので、一応、作戦もありまして…
①オープン前に並ぶ
これ、意外と効果がありまして…
私が出かけた月曜日は9時オープンで、大体30分前に到着しまして…


②並ぶアトラクションを最初に済ませる
最初にサンリオキャラクターボートライドに行ったところ、その日最初のお客さんとして乗れました


サンリオキャラクターボートライドは時間が経つごとに混むイメージがあります。
その後、9時半にオープンしたぐでたまらんどを2番乗り。
と言う感じで、混む前に混むアトラクションを制しました

③よく分からない行列があったら、とりあえず並んでみる
ピューロランドの中で行列がある場合、並んでるお客さんに聞いて並んでみると…
前回はパレードを前の席で見られる列で…


今回は…
シナモロールもマスクでソーシャルディスタンス

もう何度か行っているというのもあるのですが、お昼はピューロランドで食べることにこだわっておらず…
再入場のスタンプを押してもらい、サイゼリヤに行きました〜

リュックもサンリオ、キティカチューシャを装着して

あと、今の時期だからいいなと思ったのは、行く日をWebで予約して、人数制限があること

某テーマパークと違いそこまでキャストさんが多いわけではなく、外国人のゲストが多いと文化の違いからか時々嫌な思いをするのですが…


そのストレスから今は解放されていて…
傘かしげをしていた日本人ならではの、温かさや配慮がゲストの中にも溢れている気がしたのです

長くなったので、今日はこの辺で

続きは明日書こうと思います

あ、月曜日。
私たちが早く出かけるために、ほわげってぃは給食を注文して、お弁当づくりをお休みしました

チェブ吉のおすすめ商品♪
かき揚げ、乗せるならそばだなぁ



読者登録(フォロー)、喜んでおります

こんなブログですが、宜しくお願いします

いいね!ボタンが励みになっています

コメント有難うございます📝
読んで下さり、有難うございました
