週1 の珈琲焙煎。フリフリ(^^) | こん(*ˊᵕˋ*)੭ 珈琲焙煎☕️奮闘記。

こん(*ˊᵕˋ*)੭ 珈琲焙煎☕️奮闘記。

最高の一杯☕️のコーヒー。
目指して焙煎器フリフリ
マイペースでぼちぼちやってますஐᵕ̈*

週1の焙煎。。



何年も使い込んでる煎り上手。

本日もフリフリ。

焙煎器 煎り上手


ふたをしっかり閉めてなかったようで

途中。。

側面のふたが外れて

豆が・・・

イルガチェフが・・

大惨事に💦


慌てて拾って

もったいないから

またフリフリ...,

今度は

火が強すぎた🔥


1バゼ早っ💦

あかん💧

豆に芯が残ってる💧

生焼けかな?

やっぱそうなるわなぁ〰︎( ˘-з-)ザンネン



🇧🇷ブラジル サンタアントニオ 

🇹🇿タンザニア AA キリマンジャロ 

🇻🇳ベトナム アラビカ ルビーマウンテン

🇪🇹エチオピア モカ イルガチェフ


各60g

ブラジルは2回。。

今日は1回13分〜17分で焼き上がりました。

気温と火加減、豆の大きさも⁉︎

焼き上がりの時間にムラが出ました。



シティーロースト⁈に仕上げたいのですが

生焼けもイヤ!

酸味が出るのはもっとイヤ!

っと思うとついつい。。

フルシティーローストになって香りが.....ナイ💧


難しいですね。



1週間分。

少しずつ焼いて

ブラジルベースで

いろいろ組み合わせてブレンド作ってみよ

と思います。





豆の組み合わせの情報集しながら

これだ!って思える

ブレンドに巡り合うまで、

地道に挑戦します(๑˃̵ᴗ˂̵)و !