皆さんのまつげ 絶賛上昇中↑!



■奈良■【べっぴんまつげ】と【とろける素肌】

地まつげにバラつきが見られるので

それが真っ直ぐ向くように

後々の事を考慮したまつげ装着っ。



毎年12月に怒涛の当サロン

おかげさまで1月は少しゆったりしています。


その空き時間を狙って

うけてきました~!マンモグラフィー!!


・・・今や16人に一人が乳がん患者らしく

「毎年受けなきゃ!」byドクター

と言われた私は5~6年ぶり( ̄□ ̄;)

「だいぶスキルが上がってるから 痛さは軽減されてると思うよ」

と言うドクターの話でしたが

今回行った病院は(マンモは別病院で撮影したので)

…痛いものは痛いです

でも まだ耐えられる数十秒。

皆さんも 是非受診を!!



その後 病院で待つかと思っていたのだけれど

スイスイ終わってしまったゆえ

奈良公園辺りをお散歩することができました。

CANATA CONATAさんで

こんなの買ったり
■奈良■【べっぴんまつげ】と【とろける素肌】
・・・・・可愛いでしょ?鹿さんのキャンドル



■奈良■【べっぴんまつげ】と【とろける素肌】
普通に道路を歩く鹿さんとすれ違ったり・・・


妙に犬っぽい若い鹿さんと話してみたり・・・

(ちょっとずんぐり♪)
■奈良■【べっぴんまつげ】と【とろける素肌】


黒川本家さんの 葛ブラマンジェ(ラズベリーソース)

食べたり・・・

これ、と~~っても美味しかったデス。

おススメ!
■奈良■【べっぴんまつげ】と【とろける素肌】

二月堂から見る空は

夕日で天使のはしご。

【いにしえの奈良】みたいな・・・
■奈良■【べっぴんまつげ】と【とろける素肌】


その後は 

奈良について ものすごく勉強になるお話を

お聞きして 目からうろこで(@。@)
やっと合点がいった感じだったり

切り口が違う方向からの考え方をお聞きして

膝を打つ位の納得。


人のお話を聞くのが好きな私は

のめり込んでしまい

外が真っ暗

おかげでこんな景色も♪ 


■奈良■【べっぴんまつげ】と【とろける素肌】
興福寺 五重塔


普通に鹿が歩き 

普通に文化財があって

奈良って・・・なかなか凄いトコロだなぁと実感。


奈良には泊まるのもいいけれど

日帰りなどで気軽に来て頂くにも丁度いいよっ。

大阪 京都からなら30分で到着しちゃう。

私の家から奈良駅まで車で30分くらいかかるから

同じくらいなのがビックリですが(笑)


是非 遊びに来てくださいね♪

と、奈良のCMしてみたり・・・

乳がん検診の推奨してみたり・・・



Conciergeは 今日もあなたの味方です♪