中学受験 字を見ればわかる | CONCERTO大人の自習室®️~シンデレラの時間割®~ 

CONCERTO大人の自習室®️~シンデレラの時間割®~ 

おうち時間研究家のコンチェルトみほです。
ブログ1本で会社にしました。
シンデレラの時間割®で家事を通して時間管理術が身につく方法を伝えています。

夏休み、

中学受験の時


特に長男の6年生夏休みは

実家の父がくも膜下で倒れ、わたしがほぼ毎日実家へ通う日々だった。


しかも息子は、夏期講習をとらず

自宅で自分で勉強することを望むタイプだったので

息子2人を留守番させていたのだ。

⚫︎弁当用意

⚫︎スケジューリング


スマホもない時代

朝8時から夕方5時30分に帰宅

という40日。


留守番を、どう過ごしていたのかを

知る方法は、


字。

ノートやプリント、絵などの字をみると


⚫︎筆圧

⚫︎大きさ

⚫︎勢い

などから、わかりました。


筆圧も、強ければ良いわけじゃない。

字が大きければ良いわけじゃない

程よい筆圧で、

流れ良く、リズムよく書かれていれば

調子が良いと判断できます。


まあ部屋が散らかるのと

部屋が荒れてる、のが違うのと

判断は似ていますね。


この字を見る、って

ことばよりも雄弁で、日常のノートの字をみれば

塾でどんな状態なのか

テストの解答用紙の字からは、

どこで、集中が切れたのか、躓いた問題や

解くスピード感も、わかります。


本人から聞かなくても

わかるんですよね。


で、

字から、「ここは、もう一度確認した方が良いな」と

こちらも方針をきめていました。


いろんな意味で

夏休みば、思い出深いです。


みたらわかる。


今朝

いただいたハム?をのせたサラダ。


大好きな海苔と

マイブームならっきょうも、のっけた。



夏休みに、息子たちはこれをやりました。

当時、書店で買えました。

一年生からあり。

あとはこどもチャレンジも6年まで楽しくやりました。

通信のやつね。

進研ゼミ 小学講座