モンテッソーリの幼稚園に見学に行った時のこと | CONCERTO大人の自習室®️~シンデレラの時間割®~ 

CONCERTO大人の自習室®️~シンデレラの時間割®~ 

おうち時間研究家のコンチェルトみほです。
ブログ1本で会社にしました。
シンデレラの時間割®で家事を通して時間管理術が身につく方法を伝えています。

幼稚園選びは

10幼稚園くらいは、実際に足を運んでみました。

 

当時は電話で、申し込んだと思います。

モンテッソーリの幼稚園は、

おおきくわけて2種類あります。

 

①幼稚園の活動に「モンテッソーリを取り入れている」をうたっている

 

②子どもの家、としてモンテッソーリ教育の幼稚園

 

横浜は、当時公立の幼稚園はなくてすべて私立の幼稚園だけでしたので、目に見える費用としては差はありませんでした。

 

②の幼稚園が、うちから車で25分くらいの場所にあり

とても印象的でした。気に入ったという意味です。

・・・・・・・・・・・

その幼稚園は、教室のつくりも様子もまったくちがうものでした。

もくもくと、こどもたちが集中しているさまは

驚くものがありました。

 

私は見学者(体験かな?息子もいたので)で案内の先生と静かに話しをしていましたが

 

2歳半くらいの息子は、

中のおもちゃのひとつを、やりたがりました。

先生が促したのか、なにかきっかけがあったのかは覚えていませんが

木でできた、おもちゃパズル・・・日本地図を棚から自分でだしてきて

あいている席に、すわって

黙々とはじめました。

やったこともないのに。

 

結構な時間、いつまでもいつまでもやっていました。

できては、ばらして、またはめて、を永遠に繰り返していたのです。

 

このとき、わたしは

「あれば、気づくんだな」

「ないものは選べない」

「自分で、選び出せるような環境が大事だな」

とわかった瞬間でした。

 

そう、これは幼稚園でだけではもったいない

「おうちで環境を整えよう。わたしが」

とひらめいた瞬間。
 

 

そのあと、帰宅して

夫とモンテッソーリの教具を、手作りしたり

輸入したり、文献を読み漁ったりしたのでした。

 

2歳、本当に素晴らしいおもしろい時期です。

知識としてモンテッソーリとは知っていても

実際に、自分のこどもが、取り組む姿はインパクトがありました。

 

 

蛇足ですが、

幼稚園は、別の幼稚園にきめました。

モンテッソーリは、自宅で日々の中でするのが最もよいだろう

と結論したからです。(ざっくりな説明だけど)