ミニマリストのはじまり | CONCERTO大人の自習室®️~シンデレラの時間割®~ 

CONCERTO大人の自習室®️~シンデレラの時間割®~ 

おうち時間研究家のコンチェルトみほです。
ブログ1本で会社にしました。
シンデレラの時間割®で家事を通して時間管理術が身につく方法を伝えています。

いまでこそ、ミニマリストというジャンルが確立しましたが

その前に、

 

あるぶろぐを私は見ていました。

さっきさがしましたが、みつからない。

 

男性二人で動かしていたブログがあったのです。

ひとりは独身、ひとりは既婚者だったかな。

 

数日に一回くらいの頻度でしたが

おもしろくて。

そのブログにミニマリスト、という表現があり始めて意識したのです。

2011年くらいだったかな?

 

そのうち、本を出します、という記事がアップされたのです。

それが

佐々木さん。もうひとりは沼田・??さん

この本がでる半年前くらいに横浜近郊で

お茶会・・シェア会みたいのが開催されていました。

 

 

 

 

ミニマリストということばと、生き方?が今では確立されてますよね。

・・・・・

 

なぜ急にこの話になったかというと

いま、ブログ講座をやっていて

「ブログ村」というまあ昔からあるサイトについての解説をしていて「思い出したのです。

 

2012年か2013年に、ブログ村に「ミニマリスト村」が初登場。

わたしもエントリしました、という話です。

 

ちょうどリフォームしている時期だったので、生活用品は最低限、最小限にしていました。

どんどn処分したり、整えている時期だったと記憶。

ただ、カルトナージュや、趣味モノは大量。このあたりですいぶん「違うだろ」という意見をいただきました。

 

ミニマリスト、ということばが浸透する前の「成長期」のような過程によくあることです。

議論以前の話。

 

これね、吹っ掛けてくる人って、ミニマリストじゃないんだよね。

捨てられない人。

まあ、捨てられないってつまりは「自分で決められない」って意味なんだけどね。

必要なモノと、不要なモノが自分で決められないという状態ね。

そして

カラっぽにすることがマストではないんだよね。

なんて記事をよく書きました。

 

当時ミニマリスト村にエントリーしている人達は、ストイックで自分を律しすぎじゃありませんかね?

というメンツ。

 

なつかしいです。

 

もう10年近いのですね。

 

あのblog、まだあるのかな。