稽古前日の練習@裏千家お稽古日記 通し稽古前半 | CONCERTO大人の自習室®️~シンデレラの時間割®~ 

CONCERTO大人の自習室®️~シンデレラの時間割®~ 

おうち時間研究家のコンチェルトみほです。
ブログ1本で会社にしました。
シンデレラの時間割®で家事を通して時間管理術が身につく方法を伝えています。

歯医者で麻酔がまだきれないのですが
夕飯はあとにする。

歯医者の前に、スタンバイしておこうかな。と


半畳じゃだめだな。

場所もなあ、、、

あれ?見て。
あそこ、窓からの光が注いでる!!
素敵。
うん、あそこにする。
畳を動かそう。


狭いんだよね。
ムチムチだから?


歩く練習。。。
みぎ、ひだり、みぎ、ひだり、、、
行進か!
よしなさい、コンチェルト。


さあ、歯医者からきたく。
男子たちのごはんは仕上げました。

では、通してみます。。

まず、こう置く。OK?


斜め客にむけるとか、なんだか、、、


わすれた!
さきにこれだよね??
懐中からだして帛紗腰につけます。

大丈夫。できる。あってる?


で、
腰から下を畳んでとります。
で、さばきます。

なつめを清める
茶杓を清めて
茶筅だ。


茶碗にお湯入れて茶筅を
確認
コツン
むこうにまわし確認
コツン
むこうにまわし確認
コツン
か?あら?3回じゃなくて2回だよな。

穂先をきよめて
建水に湯を捨てる。

でた、次が
曖昧な茶碗ふき。

次に続きます。