①【秩序のある暮らし】おうちモンテッソーリでした | CONCERTO大人の自習室®️~シンデレラの時間割®~ 

CONCERTO大人の自習室®️~シンデレラの時間割®~ 

おうち時間研究家のコンチェルトみほです。
ブログ1本で会社にしました。
シンデレラの時間割®で家事を通して時間管理術が身につく方法を伝えています。

よく、幼稚園や小学校、幼児教室などで

モンテッソーリや、シュタイナーなどあります。

 

しかし。。。

わたしは、そういう学校や、幼稚園選びの基準にはしていません。

 

教育は、家庭が土台だからです。

 

よく、学校で、勉強を教えてくれないとか

塾が、面倒見が悪くて

とか聞きますけれど

 

自分のお世話は、自分でできるようになるほうが

よくないですか。

勉強なんて、自分でやるものです。

 

そういうと、塾は勉強教えてる場所だ、と

興奮する人がいますけれど

 

それこそ、違います。

塾は、合格する方法教えてくれる場所です。

 

そこを、ごちゃまぜにするからいつまでたっても

他人任せだし、自分の頭を使わないで

「学び方をしらないまま」どうしたらいいの?となるのです。

 

秩序ある暮らしとは?

規則正しい生活。

 

これも消灯時間と食事の時間を動かさない

たったそれだけです。2つだけです。

365日ね。

 

ちょっと紹介しますね。→

~~~~~~~~~~~~

「片づけなど、教えなくてもこどもは生まれつきできる」2015年06月18日(木) 23時17分56秒 記事から抜粋

*できない理由は、秩序がない暮らしだからです。

 

高さ90㎝の棚をずらーっと並べていました。

ぜんぶ、こどもたちのものを入れていました。

幼稚園になるとバッグ類も着換えも全て。

「見れば」わかりますので

自分で「出して」「しまいます」

ことばで説明する必要はありません。

 

違った場所に入れてしまったら

「仲間外れがまじってるね」と。

「どこだろう?」とつぶやいていれば

 

「わかるー!」とすっとんできました。

そうでないときは、私が直して置けばいいだけです。

 

つねに、秩序のある整頓なら

おさない子供でも、迷うことなく

出し入れできるのです。