4章 祝福(買い戻す人の花嫁となる)

1~12節 ボアズがナオミの畑を買い戻す

1節 ボアズが門に座る
2節 ボアズは長老10人を招いた

門・・・裁きがされるところ
 ロトはソドムの門に座っていた(創世記19:1)
 のがれの町(ヨシュア20:4)
 アブシャロムは門に通じる道のそばにいた(Ⅱサムエル15:2)
 
イエス様は門の外で苦しみを受けられた。
(ヘブル13:12)


買戻しの契約は大勢の人の前で行われた
※長老以外の人たちもいた(4:9)

※イエス様の十字架も大勢の人の前で行われた。
過越しの祭りの時だったので、いつもより人が多かった。

十字架はエルサレム中の人が知っていたことだった。
(ルカ24:18)

これらのことは片隅で起こった出来事ではありません。
(使徒26:26)


「ちょうど」親類が通りかかった
→ 神様の摂理
 ルツはボアズの畑に導かれた(2:3)
 「ちょうどそのとき」ボアズがやってきた(2:4)

「神のなさることは、すべて時にかなって美しい。」
伝道者の書3:11


3~6節 親戚が買戻しを辞退する

ボアズは2番目

親戚・・・律法
※親戚には土地を贖っても人(ルツ)は贖えない。

親戚は自分自身の相続地を失うことになる(6節)
→ 律法は罪人を義とすることは出来ない。
 律法が罪人を義とするなら、律法が損なわれる。


親戚は土地を贖うことには関心があるが、人には関心がない
モアブの女性を贖うと評判が落ちることを気にした。

ボアズはルツを買い戻すことを気にしなかった。キリストの型。
→ イエス様は、罪人の贖い(ローマ8・3)と土地の贖い(8・21~23)を行った。


7~8節 親戚は履物を脱ぐ

履物を脱ぐことは権利を放棄すること
(出エジプト記3:5、ヨシュア記5:15、申命記25:9)

放蕩息子はくつをはかされた
(ルカ15:22)

イエス様はくつを脱ぐ必要のない方
(マルコ1:7、ルカ3:16、ヨハネ1:27)

9~10節 ボアズが買い戻したもの

エリメレク、キルヨン、マフロンの土地とルツ
→ オルパの分の土地の買戻しも行った。

※イエス様はすべての人のために十字架でいのちを捨てられた。

「ただ、御使いよりも、しばらくの間、低くされた方であるイエスのことは見ています。イエスは、死の苦しみのゆえに、栄光と誉れの冠をお受けになりました。その死は、神の恵みによって、すべての人のために味わわれたものです。」

ヘブル2:9



※いくら払われたか書かれていない。多くの犠牲が払われた。

ダビデの家は貧しかった(Ⅰサムエル18:23)
→ ボアズが買戻しを行ったので貧しくなったのかもしれない。

「・・・すなわち、主は富んでおられたのに、あなたがたのために貧しくなられました。
それは、あなたがたが、キリストの貧しさによって富む者となるためです。」
Ⅱコリント8:9


マタイ13章では、宝が隠された畑と真珠を全財産を使って買われる。
※畑はこの世界(マタイ13:38)


11~12節 証人たちからの祝福

ルツはレアやタマルのように、イエス様の家系に組み込まれた。


13~21節 ボアズとルツの結婚

買い戻しの後に、家でボアズとルツは結婚した。

結婚による共有
・アダムはエバを「骨からの骨、肉からの肉」と呼んだ
・イサクはリベカと愛を共有
・信者は主イエス・キリストと命と愛を分け合う

・ルツはボアズと結婚して、王座につくダビデの家系に加わった

・同じ国籍、同労者、共同相続人


16節 ナオミへの祝福
・素手で帰ってきた(1:21)が、最後に子どもを抱いた。



18~22節 ダビデへの系図

ボアズは主イエス・キリストの型なので7で完全を表している

・ボアズはペレツから7番目

・ボアズはルツ記に七番目に登場する。
エリメレク、ナオミ、キルヨン、マフロン、ルツ、オルパ

・ボアズはルツに七回話しをしている


=====
マタイの福音書とボアズ
有力者・・・マタイでは、主は王
富んだ方・・・マタイ13章では、畑と真珠を全財産を使って買われる。
・畑の宝 → 全世界(畑)を買うことで、イスラエル(宝)を手に入れる。
・真珠 → 集会

マルコの福音書とボアズ
忙しいしもべの型

ルカの福音書とボアズ
「近親者で・・・親戚のひとり」ルツ2:20
・ルカの系図に、主はアダムと関係のある方
・ルカは、主が生まれて成長されたことを書いた。
・祭司の福音書・・・主が他の人に対して、同情される方として書いている。

ヨハネの福音書とボアズ
ご自分の民の主であり、ご自分の民を愛される
・ルツ2:8「娘さん」
・ルツ2:13「ご主人さま」と応答


=====
ルツの進歩
1章 遠く離れて住んでいた貧しいモアブ人
2章 畑で働いた勤勉は働き人
3章 ボアズの足もとにいた礼拝者
4章 ボアズの妻として家庭にいた。


=====

ルツ記では、預言者も登場しないし神様が語ることも無いが、神様に従う人たちによって神様の栄光が現れている。