こんにちは。

塩谷です。

 

今週の休みは、河津桜まつり&いちご狩りに行ってきました。

もう、すっかり春ですね。

うれしいです。

 

 

ニチベイの「ミニマルタイプ チェーン操作」を新しく展示しました。

商品自体は以前からあるものですが、展示はしていませんでした。

シンプルですっきりとした、美しいシルエットです。

 

特徴

・操作部品にメタルを使用。

・細身のウェイトバー。

・標準タイプと同価格

・製作可能最大寸法は全ての操作方法において、W200×H240。

 (標準タイプチェーン式の製作可能最大寸法は、W270×H450。)

 

詳しく…

【操作】

ミニマルタイプには、チェーン式とプルコード式があります。

展示したのは、チェーン式。標準タイプと比較してみました。

・標準タイプのチェーン…プラスチック(オフホワイト、ベージュ、ライトグレイ、アンバーから選択)

・ミニマル…メタル

 

メタルチェーンは細身で、照明に当たるとキラリと光ります。

 

操作心地は、個人的には、標準タイプの方が操作しやすく感じました。

標準タイプのチェーンは一つ一つのボールが大きいので、握った際に力が入りやすく、ミニマルタイプより操作がしやすいように感じます。

ミニマルタイプは細い分、負荷を感じやすいようです。

 

プルコード式のコードやグリップは、このようなデザインです。↓

個人的には、メタルチューブグリップが好みです。

 

 

【ウェイトバー】

標準タイプのウォッシャブルと比較してみました。

(ニチベイのウォッシャブルのロールスクリーン展示が無かったため、タチカワのモノと比較しています。ニチベイのウェイトバーも太さはほとんど変わりません。)

ミニマルタイプはほとんどふくらみが無く、シャープなラインです。

 

 

標準タイプと同価格でできるのも魅力です。

“モダン”“ミニマル”“シンプル”“大人”といったワードでインテリアをお考えの方に、気に入って頂けるのでは…と、思います。

間仕切りとしてもおすすめです。

 

 

カーテン館コンチェル

富士宮店  塩谷