展覧会名:Chim↑Pom from Smappa! Group
グループ名:Chim↑Pom from Smappa! Group
会場:TERADA ART COMPLEX I ANOMALY
2022年5月5日(月)
Chim↑Pom from Smappa! Group(チンポム フロム スマッパ!グループ)が改名後、天王洲にあるギャラリーANOMALYにて、初の個展を開催しています。面白そうなので行ってきました。
このエリアに行ったことのない方にご案内をしますと、天王洲の界隈は撮影スタジオが多く、この個展もスタジオの一角のギャラリーで開催しています。何も知らないとビビって入りにくいかもしれませんが、運搬用のでかい業務用エレベーターに乗らないとギャラリーのある4階にたどり着くことができませんので、勇気を奮い起こして入りましょう。
展示は森美術館から出禁を受けたSmappa! Groupをフィーチャーした作品を中心に構成しています。
照明は落として真っ暗。入り口にネオンサインがあり、ホストクラブをイメージしてるようです。
それでは、いつもの通り作品の一部を紹介します。(写真は無しです。)
3. <ハッピースプリング>
安倍昭恵のインスタに、森美術館の展覧会「ハッピースプリング」入口の前で撮影したエリイと安倍夫妻のスリーショット写真がUPされました。その写真を使った平面作品です。元総理大臣夫婦が(というか昭恵夫人が)認めるアーティストであるという権力におもねるような写真はChim↑Pomのスタンスとしてどうなんだという反応もありましたが、逆手に取ってこの個展で使っています。
6. EDI MAK<ハイパーラット>
Chim↑Pomの代表作のひとつに「スーパーラット」があります。殺鼠剤への耐性を持ち、都市に順応した鼠を捕まえ剥製にして、ピカチュウと同じ黄色に着色したオブジェ。捕まえるまでを記録した映像と組み合わせた作品です。
排除されても駆除されないその姿はChim↑Pomの姿でもあります。そして東日本大震災により汚染された私たち日本人にも重なります。
この「スーパーラット」をChim↑Pom from Smappa! GroupのコミッションでEDI MAKが制作しました。スーパーラットの目線で都市生活を綴った映像作品です。
8. EDI MAK<HOSTAGE「ホスタージュ」>
9. Chim↑Pom from Smappa! Group
この2作品がこの個展のメイン。映像作品です。
8は、Smappa! Groupで働くホスト達へのインタビューです。彼らが経歴、仕事に対する思いを語ります。あまり恵まれた家庭環境に生まれていない人が多いようにも見えますが、それぞれ逆境にめげることなくホストとして生きています。
9は、ホストクラブのフロアに集まったホスト達が代わるがわるマイクを持って思いの丈をぶち上げて、最後に全員でコールをするパフォーマンス(?、私はホストクラブに行ったことがないのでのこういうのを何と呼ぶか分かりません。)です。
メッセージを端的に述べると
みんな健全に元気にやってます!
このほかに、森美術館にも展示していたエロキテルもありました。
10. <性欲電気変換装置エロキテル8号機>
11. <性欲電気変換装置エロキテル9号機>
性欲という尽きることのない生命エネルギーを社会に役立てる方法はないか?
こうしてエロキテルは発明されました。電柱や電話ボックスに貼り付けられたピンクチラシの電話番号に電話すると、電波をキャッチして街灯が光ります。
性欲をエネルギーに変換する画期的な装置です。私も試しに電話してみました。確かに展示されているエロキテルの街灯が光りました。この装置は性欲だけではなくアートマインドも電気に変換できるようです。
7. <男による男への挽歌>
ホストについて書いたテキスト、つまり文章です。一枚ペラです。これが一番面白かった。ホストはジェンダー問題の合わせ鏡であるということを書いています。
男性が女性を経済の原理で搾取するというこれまでの社会の事実に対して、女性が男性を経済の原理で搾取するのがホストです。
近年、現代アートでは男女のアンフェアな関係を入れ替えて作品にするものがありますが、ホストはそれを現実の社会で実行している。
アンフェアな関係を男女反転して双方に公平に構築していくことがフェアな社会の実現に寄与するのか?そもそもアンフェアな関係なのか?
ホストは存在そのものがコンセプチュアル・アートである、とは言い過ぎかもしれませんが、社会の蓋をされた現実をぶち撒けるChim↑Pom とは相性が良い。単なる協力者以上の存在です。
モラル・損得・アート、いずれの面でも森美術館が締め出したのは不適切な扱いだと私も思います。
ということで、今回の結論。
Chim↑Pom from Smappa! Groupに1票!
2022年5月21日
2022年4月3日
↓ランキング参加中!押していただけると嬉しいです!