今年は会社の屋外にウンベラータの鉢がたくさんありました。
その中の数本の幹や枝にゴツゴツしたものがたくさん付いており気持ち悪いなと思っていましたが、そのゴツゴツはどんどん大きくなりコロンとした丸い実になリました。



初めてウンベラータの実を見ました。
ウンベラータはクワ科のイチジク属なのでイチジクの様な実がつくと教えてもらいました。
ちょっと味など興味がわきましたが収穫するとウンベラータの白い汁が出てき苦そうだったのでやめておきました。

ちょうど会社の近くにもイチジクの木があり同じ時期にその実も大きくなっていました。
食べるならそちらのイチジクの方がいいですね。


oz