こんにちは、イシカワです
少し間が空いてしまいました
先週末の事ですが、熱海梅園に行ってきました
去年行った時は時期が少し早すぎてあまり咲いていませんでしたが、今回はタイミングばっちりで、蝋梅を覗いてどの梅も満開でした




梅園の中は梅のいい香りが漂っていて、お天気もよかったのでとても満喫出来ました
熱海桜も満開でした

ちょうど少し行った所に牧場?もあったので、生き物たちとも戯れてきました

他にもヤギや羊や牛やロバやアヒルやら…たくさんいまして、どの子たちも可愛かったです
牛は意外と毛が柔らかいんですね
ちょうど日没も見れたので、いろいろなものに癒される1日になりました~
そうそう、それと友人の展示にも行ってきました!
【AUN】というライブペイントで、書と画と映像がコラボする作品だったのですが、すごく見応えがありました!
やっぱりパフォーマンス系は見ていて楽しいですね
私自身とても刺激になりました。
写真は、2枚の絵が最後一つになり、初めは苦しみを表現していたものが合わさる事で光に変わる、という、思わずおおっ!と言いたくなるような作品でした。



また機会があればぜひ見に行きたいです
*イシカワ*

少し間が空いてしまいました

先週末の事ですが、熱海梅園に行ってきました

去年行った時は時期が少し早すぎてあまり咲いていませんでしたが、今回はタイミングばっちりで、蝋梅を覗いてどの梅も満開でした





梅園の中は梅のいい香りが漂っていて、お天気もよかったのでとても満喫出来ました

熱海桜も満開でした


ちょうど少し行った所に牧場?もあったので、生き物たちとも戯れてきました


他にもヤギや羊や牛やロバやアヒルやら…たくさんいまして、どの子たちも可愛かったです

牛は意外と毛が柔らかいんですね

ちょうど日没も見れたので、いろいろなものに癒される1日になりました~
そうそう、それと友人の展示にも行ってきました!
【AUN】というライブペイントで、書と画と映像がコラボする作品だったのですが、すごく見応えがありました!
やっぱりパフォーマンス系は見ていて楽しいですね

私自身とても刺激になりました。
写真は、2枚の絵が最後一つになり、初めは苦しみを表現していたものが合わさる事で光に変わる、という、思わずおおっ!と言いたくなるような作品でした。



また機会があればぜひ見に行きたいです

*イシカワ*