こんにちは、イシカワです
今日は天気も良くて暖かい日ですね
太陽の日差しが暖かくてどこかに出掛けたくなってしまいます
先週の土曜日のお話ですが、某オフィスにシーズン恒例となっているフェイクアレンジの入替に行ってきました
施工前の仕分けの図がコチラ↓


このフェイクたちがどうなったかは、今月20日に更新するWORKSをお楽しみに
それと以前のブログでも紹介した蛙ブロックがようやく完成しました


そ、想像以上に可愛い…!!

大きさも小さめなので本物のアマガエルみたいです
T田さん、ほんとにありがとうございました
そして…写真はこないだK原さんからもらった蛙写真です


う、美しい…
上の蛙ブロックの左隣に写ってる蛙と同じ種類で、ちなみに名前は“アイゾメヤドクガエル”といいます。
名前の通り毒を持っていて、20μgで人間の大人を死に至らしめる事も
黄色と青と黒が美しい、ヤドクガエルの中でも最大級の大きさの種類です。
大きいもので6㎝くらいの大きさになります。
飼育する事も可能で、飼育下の繁殖例も多いです
…と、これ以上書くと長くなってしまうのでこの辺りにしておきます
以上、プチ蛙情報でした
*イシカワ*

今日は天気も良くて暖かい日ですね

太陽の日差しが暖かくてどこかに出掛けたくなってしまいます

先週の土曜日のお話ですが、某オフィスにシーズン恒例となっているフェイクアレンジの入替に行ってきました

施工前の仕分けの図がコチラ↓



このフェイクたちがどうなったかは、今月20日に更新するWORKSをお楽しみに

それと以前のブログでも紹介した蛙ブロックがようやく完成しました



そ、想像以上に可愛い…!!


大きさも小さめなので本物のアマガエルみたいです

T田さん、ほんとにありがとうございました

そして…写真はこないだK原さんからもらった蛙写真です



う、美しい…
上の蛙ブロックの左隣に写ってる蛙と同じ種類で、ちなみに名前は“アイゾメヤドクガエル”といいます。
名前の通り毒を持っていて、20μgで人間の大人を死に至らしめる事も

黄色と青と黒が美しい、ヤドクガエルの中でも最大級の大きさの種類です。
大きいもので6㎝くらいの大きさになります。
飼育する事も可能で、飼育下の繁殖例も多いです

…と、これ以上書くと長くなってしまうのでこの辺りにしておきます

以上、プチ蛙情報でした

*イシカワ*