銀座たちばなのかりんとう | 雑貨と本と音楽と
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
雑貨と本と音楽と
文房具や雑貨、本、CD。かっこいいデザインのモノから建築物まで、自分のお気に入りの『モノ』たちを紹介しています。
ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
銀座たちばなのかりんとう
東京の老舗かりんとうといえば、
浅草にある小桜、湯島もあり花月、そして銀座のたちばなが東京かりんとう御三家と呼ばれています。 小桜や花月はデパートでも買うことができますが通販もやっていない、たちばなのかりんとうは銀座の店舗に行かなければ購入ができません。
なので銀座に行くと買ってしまうんです。
ここで販売しているのは太めと細めの2種類のかりんとうのみ。あとは袋入りか缶入り、あとはサイズを選べます。あくまでもかりんとう屋であり続けることにこだわりつづけています。
この自然な甘さがあとを引く美味しさ。
ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする