TASCAMのMTR『PORTA TWO』
掃除をしていたら押し入れのくからずいぶん懐かしいもんが出てきました。TASCAMのカセットテープマルチトラックレコーダー(MTR)「PORTA TWO』です。 確か、先輩からもらったものだと思うのですが1980年代に発売されたモデルです。
今では、PCにオーディオインターフェイスをつなげて手軽に高音質のレコーディングが出来るようになりましたが私が学生の頃、バンドでレコーディングというとそれはそれは時間とコストのかかるものでした。それこそ夏休みのバイト大でレコーディングするみたいな。その当時、まずは簡単なデモをこのMTRで作ってバンドメンバーに聴かせて曲を作っていました。いや、本当に懐かしい。

こうやってみると針のインジケーターとかアナログさ満点でなかなか手放すのがもったいなく感じてきました。部屋の片隅においておくだけでもいいなぁなんて。でも、捨てます。使わないですしね。
いや、捨てるのではなくハードオフに持っていこう。どうせジャンクで販売されるので値段はつかないと思うけど手に取ってくれる人がいるなら、それはそれでいいかなぁと。



今では、PCにオーディオインターフェイスをつなげて手軽に高音質のレコーディングが出来るようになりましたが私が学生の頃、バンドでレコーディングというとそれはそれは時間とコストのかかるものでした。それこそ夏休みのバイト大でレコーディングするみたいな。その当時、まずは簡単なデモをこのMTRで作ってバンドメンバーに聴かせて曲を作っていました。いや、本当に懐かしい。

こうやってみると針のインジケーターとかアナログさ満点でなかなか手放すのがもったいなく感じてきました。部屋の片隅においておくだけでもいいなぁなんて。でも、捨てます。使わないですしね。
いや、捨てるのではなくハードオフに持っていこう。どうせジャンクで販売されるので値段はつかないと思うけど手に取ってくれる人がいるなら、それはそれでいいかなぁと。





