国立新美術館『カリフォルニア・デザイン』 | 雑貨と本と音楽と

国立新美術館『カリフォルニア・デザイン』

六本木にある国立新美術館に国立新美術館で行われている『カリフォルニア・デザイン 1930-1965 -モダン・リヴィングの起源』を見に行ってきました。ミッドセンチュリーデザインを中心とした内容で面白かったんですがこの国立新美術館、黒川紀章設計の設計した最後の美術館なんですよね。
$雑貨と本と音楽と
この国立新美術館は国立美術館の中で唯一コレクションを持たない為、英語名は収蔵品を持つのが通常であるミュージーアムではなく「ナショナルアートセンター・トウキョウ THE NATIONAL ART CENTER-TOKYO」を名乗っています。六本木の一角にあるこの美術館、存在感のある建物ですよね。
$雑貨と本と音楽と

$雑貨と本と音楽と

$雑貨と本と音楽と

$雑貨と本と音楽と

にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ