YAMAHA SA-1000 | 雑貨と本と音楽と

YAMAHA SA-1000

1970年後半から1980年代前半まで生産されていたヤマハのセミアコSA-1000です。当時、確かリー・リトナーもこのギターを使っていたような気がします。ウォームでなかなかいい音が出るんですがとにかく重い。4Kg以上あり、かなり重めのギターですね。
$雑貨と本と音楽と
もう30年以上前のギターですが状態はかなりいいです。
$雑貨と本と音楽と
ペグなどの金属パーツもかなり綺麗。大事にされていたんでしょうね。
$雑貨と本と音楽と
■ボディ:ビーチ+バーチ■ネック:マホガニー■指板:エボニー■ネックジョイント:セットネック
■ナット幅:43mm■スケール:630mm

にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ