鈴木マンドリンNO.190 | 雑貨と本と音楽と
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
雑貨と本と音楽と
文房具や雑貨、本、CD。かっこいいデザインのモノから建築物まで、自分のお気に入りの『モノ』たちを紹介しています。
ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
鈴木マンドリンNO.190
先日、中古で購入したマンドリンをメンテナンスしてみます。ちょっと弦高が高めなのでブリッジを削り低めに設定。ボディをクリーニングしてマーチン弦を張ってみます。
う~ん、もっとブリッジを削ってもよかったかも。もう少し低めの方が弾きやすいです。
ずいぶん、古びたマンドリンなので製造年を調べてみたら…1952年~1960年まで製造されていたモデルのようです。最終年に作られたとしても50年以上前の楽器です。その割には状態はいいですし、まだまだ使えそうです。
ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする