SMITHSの腕時計EMPIRE | 雑貨と本と音楽と

SMITHSの腕時計EMPIRE

1851年にサムエル・スミスによって立ち上げられた時計工房SMITHS。機械式時計の勢いが衰えるまでイギリス製にこだわり続けて高品質の腕時計や置時計、タイマー、そして自動車及び航空機用メーターなどを作り続けてきた時計メーカーです。昨日立ち寄った渋谷の「BRITISH EQUIPMENT TRADING」で思わず衝動買いしてしまったのがこの時計。
$雑貨と本と音楽と
おそらく1950年代に製造されたと思われるEMPIREという普及版の安いモデルです。5石のモデルでパレットとバランスにのみ石を使用し、他の軸受け部分はプレートに開けられた穴が直接シャフトに触れるため精度、耐久性は優れているとは言えません。ボディの材質も真鍮ベースで金メッキやクロームメッキされています。オーバーホールはされていない現状販売だったので若干の不安があったものの日差で+60秒程度なのでまぁ、許容範囲ですね。日常では全く問題なく使えそうです。丸みをおびた風防と手巻きなのに厚いケースがアンティークらしいいい雰囲気を出しています。
$雑貨と本と音楽と

$雑貨と本と音楽と
コンパクトサイズでベルト幅も16mmと腕にしっくり来る大きさです。これからのシーズン、革ベルトは厳しいので今度、ナイロンベルトに変更しようと思います。
$雑貨と本と音楽と

にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ