Talking Heads /Stop Making Sense | 雑貨と本と音楽と

Talking Heads /Stop Making Sense

久しぶりにこのDVDをみました。
主に80年代にニューヨークをベースに活躍したTalking Heads のStop Making Sense。デビッド・バーンがラジカセ1台に録音されたリズムに合わせてギター1本の伴奏で始まる「サイコ・キラー」が印象的。次にベース、ドラム・・・と曲ごとにメンバーが増えていきステージが出来上がってくるという演出が面白い、1983年のライブを納めたドキュメンタリー作品。改めて聴くとファンキーなリズムと懐かしいシンセ音が融合していて、かっこいいバンドです。メンバーがアート・スクールに通う美術系出身ということもあり「インテリ・バンド」なんて言われ方もしていたようですがこの作品を見るとライブの演出のは相当なこだわりを感じますね。

Talking Heads - Stop Making Sense [DVD] [Import]/David Byrne,Bernie Worrell,Alex Weir


ちなみにこの映画"Stop Making Sense"の監督は、後に「羊たちの沈黙」で一世を風靡することになるジョナサン・デミが担当。彼が映画監督として認められるようになったのはこの作品といわれています。


にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ