前橋駅前の赤れんが倉庫
前橋駅の北口近くに歴史のありそうな赤レンガ倉庫がありました。繭糸の保管倉庫として明治28年(1895年)に竣工した建物で現在は新聞用紙や段ボール原紙の保管・配送を行っているらしいです。竣工してから116年ということは横浜の赤レンガ倉庫や東京駅より歴史があるんですね。

イギリス積みでびっしりと積まれた赤レンガはなかなかの迫力。その昔、生糸の集積地として前橋から横浜や東京へ運ばれていたようです。







イギリス積みでびっしりと積まれた赤レンガはなかなかの迫力。その昔、生糸の集積地として前橋から横浜や東京へ運ばれていたようです。









