「カップヌードル ミュージアム」(安藤百福発明記念館) | 雑貨と本と音楽と

「カップヌードル ミュージアム」(安藤百福発明記念館)

先日、みなとみらいにオープンした「カップヌードル ミュージアム」(正式名称:安藤百福発明記念館)です。総合プロデュースはアートディレクターの佐藤可士和氏が担当。自分でアレンジしたオリジナルのマイカップヌードルを作れたり、小麦粉をこねるところからインスタントラーメンを作るところまでを体験できるコーナーもあります。しばらくは、混みそうですね。
$雑貨と本と音楽と(時々、ねこ)
カップヌードルのパッケージデザインからインスピレーションを得たというロゴマークは「!」マークを3つ重ねたデザイン。ツタヤのTマークやユニクロのロゴ、国立新美術館など、佐藤可士和さんアートワークはメッセージがわかりやすいです。
$雑貨と本と音楽と(時々、ねこ)
メインエントランス。
$雑貨と本と音楽と(時々、ねこ)
チキンラーメンから始まるインスタントラーメンのラインナップを展示。
$雑貨と本と音楽と(時々、ねこ)
日清食品の創業者 安藤百福氏がチキンラーメンを研究していた小屋も忠実に再現されています。
$雑貨と本と音楽と(時々、ねこ)

$雑貨と本と音楽と(時々、ねこ)

$雑貨と本と音楽と(時々、ねこ)

ポチッとクリックをお願いします!
にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ
にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ