もとまちUNION
元町のUNION本店がリニューアルオープンという事だったので行ってみました。1958年に「外国人向けスーパー」として、当時は珍しかった輸入食材を取り扱う店としてオープン。いまも高品質の食材や雑貨類を取り扱うお店です。元町の他、実家に近い鎌倉や葉山にも店舗があるので自分にとってはなじみのあるスーパーです。

創業時から使用されているショッピングバッグのデザイン。ちなみに海外で使われているこのデザインのバッグを撮影しUNIONに持っていくと¥500のサービス券をくれるキャンペーンをやっているようですね。

さりげなく使われているショッピングカートもセンスが良い。普通のスーパーにあるプラスチックを多用したものではなく海外のスーパーでみるような無骨な金属のタイプ。こんなところにもこだわりを感じます。

店内のアートワークや店頭のVMDもセンスが良いです。


肉やら野菜やらと一緒に購入したのが横浜が誇る「岩井の胡麻油」の濃口。ごまの香ばしさが存分に楽しめる胡麻油です。


皆さんのクリックが更新の励みです♪

創業時から使用されているショッピングバッグのデザイン。ちなみに海外で使われているこのデザインのバッグを撮影しUNIONに持っていくと¥500のサービス券をくれるキャンペーンをやっているようですね。

さりげなく使われているショッピングカートもセンスが良い。普通のスーパーにあるプラスチックを多用したものではなく海外のスーパーでみるような無骨な金属のタイプ。こんなところにもこだわりを感じます。

店内のアートワークや店頭のVMDもセンスが良いです。


肉やら野菜やらと一緒に購入したのが横浜が誇る「岩井の胡麻油」の濃口。ごまの香ばしさが存分に楽しめる胡麻油です。

