クラシックカメラOLYMPUS WIDE | 雑貨と本と音楽と

クラシックカメラOLYMPUS WIDE

二眼レフが終焉に近づき、35mmがカメラの主流になる1955年に発売された、オリンパスに元気と勢いがあった時代に作られたカメラがこのWIDEです。ライカやニコンなどの高級なレンジファインダーカメラのも続々とワイドレンズを発表して、世の中はワイド時代に突入していたようで、高級モデルに手の出ないアマチュアに大人気だったモデル。・・・といっても大卒初任給¥9000の時代に¥16,700ですからね。これも結構な高級品という事になります。シンプルでのっぺりとしたデザインですが愛嬌のある顔をしています。
$雑貨と本と音楽と(時々、ねこ)

$雑貨と本と音楽と(時々、ねこ)

$雑貨と本と音楽と(時々、ねこ)

$雑貨と本と音楽と(時々、ねこ)

MoMAstore

皆さんのクリックが更新の励みです♪

ポチッとクリックをお願いします!
にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ
にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ