クラシックカメラOLYMPUS WIDE | 雑貨と本と音楽と
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
雑貨と本と音楽と
文房具や雑貨、本、CD。かっこいいデザインのモノから建築物まで、自分のお気に入りの『モノ』たちを紹介しています。
ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
クラシックカメラOLYMPUS WIDE
二眼レフが終焉に近づき、35mmがカメラの主流になる1955年に発売された、オリンパスに元気と勢いがあった時代に作られたカメラがこのWIDEです。ライカやニコンなどの高級なレンジファインダーカメラのも続々とワイドレンズを発表して、世の中はワイド時代に突入していたようで、高級モデルに手の出ないアマチュアに大人気だったモデル。・・・といっても大卒初任給¥9000の時代に¥16,700ですからね。これも結構な高級品という事になります。シンプルでのっぺりとしたデザインですが愛嬌のある顔をしています。
皆さんのクリックが更新の励みです♪
ポチッとクリックをお願いします!
ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする