保土ヶ谷の喫茶店 KING OF JOY
自宅近くにある喫茶店。
この店構えに以前から興味はあったもののなかなか行く機会がなかったんですがついに行ってみました。こじんまりとした喫茶店ですがこだわりの真空管アンプのオーディオがあり、マスターのレコードとCDのコレクションを聴く事が出来ます。そのコレクションは自分も好きな60~70年代あたりのロックやブルース、ソウル、R&Bたち。「どんな音楽が好きなんですか?」と訊かれ「ホワイトブルースですね。」と答えるとさりげなくジョニーウインターが聞こえてくる。そんなお店です。

ところで、2011年現在、66歳となったジョニー・ウィンターですがなんと初来日するんですね。
<JOHNNY WINTER JAPAN TOUR 2011>
2011年4月13日(水)、14日(木)、15日(金)
@Zepp Tokyo
各日開場18:00 開演19:00
1F\8,000(スタンディング・税込)ドリンク代別途\500※整理番号付き
2F\8,000(指定席・税込)ドリンク代別途\500
チケット発売日:2011年2月25日(金)
[問]M&I カンパニー 03-5453-8899

ちなみにこのキング・オブ・ジョイというこのお店、あくまでもコーヒーハウスなのでバーではありません。アルコールがあれば地元の音楽好きがもっと集まりそうな気がするんですがそこはマスターのこだわりなんでしょうね。お客さんからの要望がありビールだけは置いているとの事でした。
King of Joy
営業時間:2pm-9pm(日曜は6pmまで)月曜定休
横浜市保土ヶ谷区岩間町2-184-10-2F
☎045-331-8929

皆さんのクリックが更新の励みです♪
この店構えに以前から興味はあったもののなかなか行く機会がなかったんですがついに行ってみました。こじんまりとした喫茶店ですがこだわりの真空管アンプのオーディオがあり、マスターのレコードとCDのコレクションを聴く事が出来ます。そのコレクションは自分も好きな60~70年代あたりのロックやブルース、ソウル、R&Bたち。「どんな音楽が好きなんですか?」と訊かれ「ホワイトブルースですね。」と答えるとさりげなくジョニーウインターが聞こえてくる。そんなお店です。

ところで、2011年現在、66歳となったジョニー・ウィンターですがなんと初来日するんですね。
<JOHNNY WINTER JAPAN TOUR 2011>
2011年4月13日(水)、14日(木)、15日(金)
@Zepp Tokyo
各日開場18:00 開演19:00
1F\8,000(スタンディング・税込)ドリンク代別途\500※整理番号付き
2F\8,000(指定席・税込)ドリンク代別途\500
チケット発売日:2011年2月25日(金)
[問]M&I カンパニー 03-5453-8899

ちなみにこのキング・オブ・ジョイというこのお店、あくまでもコーヒーハウスなのでバーではありません。アルコールがあれば地元の音楽好きがもっと集まりそうな気がするんですがそこはマスターのこだわりなんでしょうね。お客さんからの要望がありビールだけは置いているとの事でした。
King of Joy
営業時間:2pm-9pm(日曜は6pmまで)月曜定休
横浜市保土ヶ谷区岩間町2-184-10-2F
☎045-331-8929
