片倉自転車SILKレストア
レストア中の片倉自転車SILKです。過去のブログはこちら。

今日はグリップとトゥクリップ&ストラップの取り付け。グリップは革製にするか木製にするかを悩んで数店の自転車に行きましたが結局、気に入ったデザインのものが無く、コルク製にしました。ただ、これ汚れやすいんですよね・・・


トゥクリップは当初、付けるつもりはなかったのですが「革製のストラップを付けたい」という見た目だけにこだわり取り付ける事に。まぁ、足が固定されるのでペダルがこぎやすくなることと、引き足(ペダルを上げる力)が使えるようになるというメリットがあります。


完成まであと少し。現在の状況でも普通に乗る分には全く問題ありませんがシングルスピードにしたため、不要になった前後のギアを外そうと思っています。あと、塗装を剥離したあとにクリアラッカーを吹いたんですがムラがかなりあったらしく錆が浮いてきているのでピカールで磨いたあとに再度、ラッカーフィニッシュ予定。





おまけ。葉山の海。






皆さんのクリックが更新の励みです♪

今日はグリップとトゥクリップ&ストラップの取り付け。グリップは革製にするか木製にするかを悩んで数店の自転車に行きましたが結局、気に入ったデザインのものが無く、コルク製にしました。ただ、これ汚れやすいんですよね・・・


トゥクリップは当初、付けるつもりはなかったのですが「革製のストラップを付けたい」という見た目だけにこだわり取り付ける事に。まぁ、足が固定されるのでペダルがこぎやすくなることと、引き足(ペダルを上げる力)が使えるようになるというメリットがあります。


完成まであと少し。現在の状況でも普通に乗る分には全く問題ありませんがシングルスピードにしたため、不要になった前後のギアを外そうと思っています。あと、塗装を剥離したあとにクリアラッカーを吹いたんですがムラがかなりあったらしく錆が浮いてきているのでピカールで磨いたあとに再度、ラッカーフィニッシュ予定。





おまけ。葉山の海。





