イギリスのデュアリット製トースター
先日、ランチで立ち寄った個人経営のカフェで使用されていたイギリスのデュアリット製トースター。1946年創業以来変わらないクラシカルなフォルムでがいい雰囲気です。以前から欲しいと思っていたトースターですが40,000円という価格からなかなか手が出せません。完全手動式でひと手間かかりますがパンを美味しく焼くことにこだわり抜いた製品です。
1)枚数を指定してヒーターを予熱。
2)焼き色をダイアルで指定。
3)ランプが消えてから手動レバーでパンと取り出す
チ~ンと鳴って自動的に出てくるなんていう便利な機能はついていません。そのまま入れっぱなしにすればパンは炭になります。そんなアナログさが魅力だったりします。
デュアリット トースター


皆さんのクリックが更新の励みです♪
1)枚数を指定してヒーターを予熱。
2)焼き色をダイアルで指定。
3)ランプが消えてから手動レバーでパンと取り出す
チ~ンと鳴って自動的に出てくるなんていう便利な機能はついていません。そのまま入れっぱなしにすればパンは炭になります。そんなアナログさが魅力だったりします。
デュアリット トースター

