JR鶴見線昭和駅 | 雑貨と本と音楽と

JR鶴見線昭和駅

昨日に引き続き、都会のローカル線鶴見線のネタを。
今日は工業地帯のど真ん中にある昭和駅。駅の改札を出ると昭和電工の敷地になっているのでそのまま「昭和」という駅名になったと思われますが昭和なレトロ感たっぷりの木造建築になっています。当然、まわりには工場以外なんにもないです。数件、民家があるくらいでしょうか。
$雑貨と本と音楽と(時々、ねこ)

$雑貨と本と音楽と(時々、ねこ)

$雑貨と本と音楽と(時々、ねこ)

駅周辺はこんな感じで工場ばかりです。自分にとってはこの非日常的な風景が新鮮でした。
$雑貨と本と音楽と(時々、ねこ)

$雑貨と本と音楽と(時々、ねこ)

$雑貨と本と音楽と(時々、ねこ)

$雑貨と本と音楽と(時々、ねこ)
なお、昭和駅は川崎市内にありますが、JRの特定都区市内制度における「横浜市内」の駅として扱われているため当ブログのカテゴリーでは「横浜」にしました。

MoMAstore
皆さんのクリックが更新の励みです♪

ポチッとクリックをお願いします!
にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ
にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ

ブログランキング【くつろぐ】