第二日吉ビル県公社常盤町第六共同ビル
今日はちょっとマニアックなビルです。桜木町と関内の間にある第二日吉ビル 県公社常盤町第六共同ビルです。1960(昭和35)竣工で昭和レトロ感たっぷり。1階には、これまたレトロなこのビルによく似合う古めかしいアメリカンバー「クラーク」があります。何年か前に立ち寄った事がありますがこちらの店内もなかなか昭和感たっぷりだったと記憶しています。メニューは覚えていませんが・・・

印象的なベランダ部分のブロック。この穴のあいたブロックを積んでいるデザインがこのビルの特徴です。


1階にあるBAR クラークの入り口。

横の階段部分。

★本日の我が家の猫

皆さんのクリックが更新の励みです♪

印象的なベランダ部分のブロック。この穴のあいたブロックを積んでいるデザインがこのビルの特徴です。


1階にあるBAR クラークの入り口。

横の階段部分。

★本日の我が家の猫

ポチッとクリックをお願いします!
ブログランキング【くつろぐ】