東高島駅付近の廃線橋
廃墟マニア(?)には結構有名なところらしいですね。ここ。京急仲木戸駅近くの運河です。
JR貨物の東高島駅(駅とは言っても現在は鉄道貨物の取り扱いはなく、線路のはずされた広いヤードは駐車場になっているようです)近くにある古びた鉄橋です。かつて東高島駅と東神奈川駅を結んでいた路線の廃線跡らしいです。この橋には柵が付いていて手前は普通の舗装された道になっていますし、橋の反対側も民間会社の敷地になっているようで廃線の跡を感じさせるのはこの橋だけになっています。ネットでこの場所の事を調べていて廃線(廃墟)マニアの方がずいぶんいるんだなぁと思いました。確かにこういう古いものの歴史を知る事は興味深いですね。




皆さんのクリックが更新の励みです♪
JR貨物の東高島駅(駅とは言っても現在は鉄道貨物の取り扱いはなく、線路のはずされた広いヤードは駐車場になっているようです)近くにある古びた鉄橋です。かつて東高島駅と東神奈川駅を結んでいた路線の廃線跡らしいです。この橋には柵が付いていて手前は普通の舗装された道になっていますし、橋の反対側も民間会社の敷地になっているようで廃線の跡を感じさせるのはこの橋だけになっています。ネットでこの場所の事を調べていて廃線(廃墟)マニアの方がずいぶんいるんだなぁと思いました。確かにこういう古いものの歴史を知る事は興味深いですね。




ポチッとクリックをお願いします!
ブログランキング【くつろぐ】