神奈川県立歴史博物館(旧横浜正金銀行本店本館) | 雑貨と本と音楽と

神奈川県立歴史博物館(旧横浜正金銀行本店本館)

現在、神奈川県立歴史博物館になっている旧横浜正金銀行本店本館のこの建物は1904年(明治37年)に竣工しました。国の重要文化財に指定されています。
雑貨と本と音楽と(時々、ねこ)
戦後、 1947年(昭和22年)1月に東京銀行横浜支店として再スタートし、その後の1964年(昭和39年)に土地と建物が神奈川県に買収され、 1967年(昭和42年)に神奈川県立博物館となりました。さらに 1995年(平成7年)に内部を改装され神奈川県立歴史博物館と改称され現在に至ります。
雑貨と本と音楽と(時々、ねこ)
建物はネオ・バロック様式の本格的な西洋建築です。設計者は明治時代を代表する建築家で工学博士でもある妻木頼黄(つまきよりなか)です。
雑貨と本と音楽と(時々、ねこ)

雑貨と本と音楽と(時々、ねこ)

雑貨と本と音楽と(時々、ねこ)

雑貨と本と音楽と(時々、ねこ)
この建物の周りにはイーゼルを建てて水彩画を描く人や写真を撮る人、立ち止まる人が多いですね。横浜を代表する建築物です。
雑貨と本と音楽と(時々、ねこ)
施設名称 神奈川県立歴史博物館
現所在地 神奈川県横浜市中区仲通5-60
電話番号 045-201-0926

MoMAstore
皆さんのクリックが更新の励みです♪

ポチッとクリックをお願いします!
にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ
にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ
ブログランキング【くつろぐ】