クロックスのサンダル | 雑貨と本と音楽と

クロックスのサンダル



暖かい季節になり、街でもクロックスのサンダルをよく見かけるようになりました。


甲高、幅広という典型的な日本人の足の形である自分もクロックスを愛用してます。

ちなみに手前の小さいのは娘のもの。jibbitz (ジビッツ)を付けて自分なりのカスタマイズが可能です。


これだけ穴が開いていれば蒸れないし、なんといってもはきやすさが抜群でお気に入りです。

去年は直営店がなくて鎌倉あたりで手に入れましたが今は地元横浜に直営店があるので買いやすくなりました。

・・・と思って今日行ってみたらめちゃくちゃ混んでるんですね。


いい色があればもう一足!なんて思っていましたがあまりに混んでいて店には入れないし、レジにものすごい列が出来ていてあきらめました。。。

http://www.crocs.co.jp/


CROCS(クロックス)について
CROCSは、米国コロラド州デンバーに本社を置くグローバルな靴製造メーカー。アウトドア、スポーツ、ウォータースポーツとありとあらゆる場面での履き心地を追求した靴の開発・製造を行っています。その素材には、独自開発した「クロスライト」という特殊樹脂を使い、靴底の厚さや前後に可動するストラップなどにもこだわった機能的なデザインを生み出してきました。クロックスの誕生は、2002年7月。アメリカ コロラド州ボールダーに住む3人の創業者が、フォーム・クリエーション社の開発した一風変わったシューズを市場に売り出そうと決めたことからはじまりました。

皆さんのクリックが更新の励みです

ポチッとクリックをお願いします!
人気blogランキング

∟おしゃれな雑貨のブログがたくさんありますよ!