フランスのオピネル
フランスのオピネルという折り畳みナイフ。
100年前から現在まで、世界で愛され続けている伝統の品です。そういえばピカソもこのナイフを使っていたとか。ハンドルは木製でブレードはステンレスではないので錆びます。その分経年変化(ただ汚くなるだけともいえますが)が楽しめる?ナイフといえます。デスクに1本あると便利です。
http://www.highmount.co.jp/lineup/opinel/index.html
http://www.opinel.com/
このオピネルはシンプルなつくりで和製ナイフ「肥後の守」のようなものです。
「肥後の守」・・・懐かしいなぁ。といっても僕は現役世代ではなく、カッター世代ですが子供のころオヤジの引き出しには何本か肥後の守が入っていて鉛筆を削るのにもらったのを思い出します。
http://www.ehamono.com/washiki/higo/
皆さんのクリックが更新の励みです♪
ポチッとクリックをお願いします!
人気blogランキング
∟おしゃれな雑貨のブログがたくさんありますよ!